腹水病の子。
3日前くらいから食欲が落ち、赤虫2〜3本から1本だけに減り、そして今日は食べず。
食いつきは良かったんだけどなぁ。
今日は、ついにお腹がパンパンになってきてうまく立てない様子。もしくはもう体力がないのか。仰向けで転がっています。
今更だけど塩浴させています。だいたい0.7〜0.8%くらい。両生類だと0.65%で等張液になるらしいけど、まだ幼生なのでだいたい魚の等張液に合わせてみた。
幼生の塩浴とか調べても出てこないから当てずっぽうだけど、もしかしたら濃いのかもしれない。
流石にここまで来るといつ死ぬかレベルなので出来ることをやってみるのみ。
最初から塩水にしておけば、等張でお腹の水が抜けていたかもしれないし、そもそもの原因が細菌とかだと塩水だけだと治療は出来ないし。
まぁ、幼生の治療なんて流石に無理だったと思ってますが。
残りの子達はいたって元気なので上陸まで慎重に行きたいと思います。
腹水病の子は死ぬまでちゃんと飼育します。安楽死させる手もあるけど塩浴で様子見する手がまだあるからそれで行こうと思う。