薄い塩水から水に換えて一晩。また腹水が溜まっていました。
今日からまた塩浴。
どうやら浸透圧で腹水は抜けるようだけど根本的な解決にはならないみたい。
こればかりは原因部分の自然治癒に任せることになるけれど、シビアなところかな。
本当は殺菌剤なり抗生物質なりの薬と併用するのが望ましいけど、見てくれる医者なんていないしな。
今回も塩水に漬け込みだけど、これでまた腹水が抜けるかは不明。抜けたとしてかなりの長期間、飼育水を塩水にして自然治癒を待たないといけない。そうなると真水に対応した体の調節機能が殺菌力のある塩水で弱体化する可能性もなくはない。
たぶん上陸まではなんとか行けるかもしれないけど、そこら辺で死ぬ確率が高いな。
このまま何とか無事幼体になるかもしれないけど確率的に死は覚悟しておいた方がいいかな。